2014年03月28日
庄内雛街道スペシャルランチ♪
ルポットフー今月のみのスペシャルお雛メニュー♪




・シェフおまかせオードブル3点盛り合わせ
・庄内名物むきそばと野菜のスープ
・白身魚と帆立ムースのレタス包み アサリのソース
・米の娘ぶたのやわらかブイヨン煮 香草風味
・春のデザート盛り合わせ
・パン
・コーヒー

お誕生日会という名目でお花まで頂き、豪華ランチを堪能してきました

たっぷり栄養つけた所で今週末のイベント頑張るぞ
恒例のバラ風呂&ランチバイキング&体験イベント
ぜひ遊びにいらしてくださ~い( ^-^)ノ




・シェフおまかせオードブル3点盛り合わせ
・庄内名物むきそばと野菜のスープ
・白身魚と帆立ムースのレタス包み アサリのソース
・米の娘ぶたのやわらかブイヨン煮 香草風味
・春のデザート盛り合わせ
・パン
・コーヒー

お誕生日会という名目でお花まで頂き、豪華ランチを堪能してきました


たっぷり栄養つけた所で今週末のイベント頑張るぞ

恒例のバラ風呂&ランチバイキング&体験イベント

2014年03月11日
2014年02月07日
2013年10月13日
内川舟下りツアー♪
前回の続き

鶴岡の内川を50分かけてのんびり舟下り
このツアーは着物参加が条件なので、より風情を感じられます

途中休憩で、一旦舟を降り、琵琶演奏を聞きながらのお茶会

さらに舟下りは続きます



何本もの橋の下をくぐり、いつも目にしている街並みも、目線が変われば普段では気付かない色んな良さに気付きます
今回モニター参加させていただいた満足度の高いこのツアー、来年の実現に向けて動きだすみたい
観光客だけでなく、地元の人も楽しめる、とても素晴らしいツアーだと思いました


鶴岡の内川を50分かけてのんびり舟下り

このツアーは着物参加が条件なので、より風情を感じられます


途中休憩で、一旦舟を降り、琵琶演奏を聞きながらのお茶会


さらに舟下りは続きます




何本もの橋の下をくぐり、いつも目にしている街並みも、目線が変われば普段では気付かない色んな良さに気付きます

今回モニター参加させていただいた満足度の高いこのツアー、来年の実現に向けて動きだすみたい

観光客だけでなく、地元の人も楽しめる、とても素晴らしいツアーだと思いました

2013年10月11日
湯田川満喫&内川舟下りツアー♪
鶴岡の食と文化のPRツアーにモニターとして参加してきました
湯田川温泉名物「おかみ乃おへぎ」をいただき


白幡邸など、藤沢周平ゆかりの地をガイド付で巡り



湯田川温泉を隅々まで堪能しました
その後は内川の舟下りを体験

こんな昔ながらの舟でのんびり舟下り
長くなるので、舟下り編は次回に持ち越し~

湯田川温泉名物「おかみ乃おへぎ」をいただき



白幡邸など、藤沢周平ゆかりの地をガイド付で巡り




湯田川温泉を隅々まで堪能しました

その後は内川の舟下りを体験


こんな昔ながらの舟でのんびり舟下り

長くなるので、舟下り編は次回に持ち越し~


2013年10月03日
割烹綾♪




割烹綾さんの豪華ランチ♪
たくさんの小鉢にお刺身や米の粉豚のスッポン出汁しゃぶ鍋、芋煮、揚げ物、デザートまで付いたこの豪華なセットが千円で食べられるなんて

まさに噂通り!!ボリューム満点なのにリーズナブル

美味しくって、見た目にも豪華なボリュームランチに皆大満足でした

今度はアルコール付きで夜お邪魔してみたいな~

2013年09月08日
2013年09月06日
冷やし海老ワンタン♪

またまた冷やしラーメンシリーズ

花鳥風月の海老ワンタンの大ファンです

暑い日に食べたので冷やしを頼んだけど、やっぱり柚子塩海老ワンタン麺が私の中では一位だな~

冷やしラーメン、そろそろ終わりの季節かな

2013年09月05日
2013年09月01日
味よし亭♪

酒田で牛タン定食が食べられるなんて♪
牛タンの柔らかさ、ボリューム。
リーズナブルなお値段で満足の味でした(^^)
餃子一皿100円のオープン価格、継続中で惹かれたけど、さすがに牛タン&餃子はランチなのに重いだろうと断念☆
これからはいつでも大好きな牛タンか食べられる幸せ♪ヽ(´▽`)/
2013年08月28日
2013年08月24日
丸藤のアイスクリン♪

初、丸藤商店♪
皆さんのブログを見て気になってたお店!実はしょっちゅう店の前を通ってたのに、気がつかなかった(。-∀-)
丸藤のオジサンおすすめの小豆ミルクと抹茶ミルクを頼みました♪甘過ぎず絶妙な美味しさ(^^)d
お土産用はこちら~。

ビニール袋に入れて新聞紙にくるむ…なんてアナログスタイル(笑)
氷を添えてくれたので、家に着いてもイイ感じの固さをキープしてました♪
そのまま食べるシンプルな味のアイスクリンも美味しい!

お店いつまで営業するかな~。また行かなくちゃ(*^^*)
2013年08月18日
ガリガリ君サワー♪

初めての出合い♪ガリガリ君が一本そのまま入った焼酎(笑)
焼酎+炭酸水の中でガリガリ君ソーダ味が少しずつ溶けて、後半は甘くて美味しい(*´ω`*)
前半は見た目の衝撃を仲間同士で楽しみましょう(笑)
夕日家のホルモン焼きで、モクモク&汗ダラダラの中でのガリガリ君サワー、最高の組み合わせでした(^^)v


2013年08月15日
お盆休みは…♪

カラオケ童夢に行くと、つい頼んでしまうフライドポテト1 ㎏バージョン( ̄ー ̄)
一皿にのり塩、バーベキュー、チリの3種類の味のポテト
がある上に、マヨネーズ、チーズケチャップ、ピザソースと三種類のディップがついてくるので、飽きずに食べれるので、あっと言う間に完食~Σ(゜Д゜)

ゲーセンではタイムセール中のUFOキャッチャーを発見♪
簡単にゲットできる設定らしく、面白いように取れるんです(^^)v
3P500円でパーフェクトだったので、3人分のキティちゃんクッションが一気に取れました( ̄ー ̄)
ちびっこdayのお盆休みでした~(*^^*)
2013年08月05日
びくドンデザート♪

久しぶりのびっくりドンキー♪
新しいデザートメニューが増えてる~(*´ω`*)
左から「純なパフェ」「のみごろキウイ」「パフェフルッティ☆桃香」
純なパフェは、店員さんにどんなパフェか聞いた所、ピュア的な感じですとのお答え( ̄ー ̄)
白玉団子入りのソフトクリームにフルーツソースがかかって、メリーメリーゴーランドをシンプルにした感じでした!
のみごろキウイは想像通りキウイの果肉たっぷりツブツブ感が美味しくて、大好きないちごミルクとイイ勝負!←私の中ではW
桃のデザートは期間限定商品♪葛杏仁と桃がベストマッチしたパフェでした♪
このぐらいのパフェが食後にはちょうどいいサイズ~(^^)
次は気になった「チーズソースポスト」にTryしてみよ( ´∀`)
2013年08月01日
かどや♪


浜田にある「かどや」のかき氷は安くて種類も豊富♪
近くを通るとつい寄ってしまいます(*^^*)
学生の頃からの習慣でしょうか(笑)
今回はグレープフルーツ味!
甘過ぎず、ほろ苦い大人向けの味でお気に入り♪

いつもお土産に「かた揚げドーナツ」を買います♪
今どき32円ってスゴいよね!
優しいおばちゃんの笑顔とトークに癒されてきました( ´∀`)
2013年07月21日
2013年07月01日
2013年06月29日
初☆みつばちさん♪
パンペルデュ〜3種のベリー&バニラアイスという名のデザートをいただきました♪
フルーツゴロゴロの甘過ぎないジャムがたっぷりのフレンチトースト、アイス添え♪
オシャレなお店での幸せな一時でした♪
2013年06月16日
幻の…♪

幻のクラシックカー、メッサーシュミットに乗せていただきました♪
オシャレなカフェPOMさん前に停まった真っ赤なメッサー、絵になります(*´ω`*)
全く車に詳しくない私☆帰宅後ググって初めてメッサー様の有り難みを知る(  ̄▽ ̄)